今日は待ちに待ったお泊り保育でした!
やることや、チーム分けなど、みんなお友だちの分まで覚えているほど楽しみにしていました。それでも、午前中はそわそわしていて、
『先生、スケートの時は○○だよね』『お祭り一緒だよね』などなど、
たくさん聞いてきていました。
始まってしまえばもうバッチリ!
楽しむだけ。
みんな十二分に楽しく過ごせました。
園外でのマナーも、かっこいいメロンさんでした😊
イチゴルームです!
月齢の高いお友だちは、ひとりでズボンや靴下を履いたり、脱いだりしてみています!
始めはなかなかうまくいかずに「先生やってー」となっていたお友だちも、少しずつ自分で袖を通して真剣な顔で頑張る姿がみられるようになってきました😊
少しずつ1人で出来る事が増えてきて、子ども達にとっても自信に繋がっているようです!
出来なくても、やろうとする気持ちを大切にしていきたいです😊